カゴは空です
新年度が始まりました。
青森ではまだ桜は咲いていませんが
今日は、いよいよ春本番という陽気でした。
我が家の子供たちも
はやく外で遊びたくてウヌウヌどしてます。
毎年、大好評をいただいている
春の味覚「ネマガリタケ」。
お待たせいたしました。
今年の「ネマガリタケ」の
ご予約を開始いたしました!
※青森県では細くて長い
「ネマガリタケ」という笹の若竹を
「たけのこ」と呼んでいます。
シャクシャクとした食感と、
絶妙なアオくささというか、
独特の風味・香りが
昔から青森県民には愛されています。
定番のお味噌汁、
お肉などとの炒め物、
たけのこご飯もいいですねぇ。
・・・・・・
いま想像するだけでも幸せです。
早く食べたいなぁ。。。
ネマガリタケは他の山菜と違って
立派なものは山奥に自生しており
採取には大変な苦労があります。
苦労をしてでも食べたいおいしい春の味覚。
ふるさと青森の味とぬくもりを
まごころふるさと便でお楽しみください。
※5月下旬から発送予定です。
ネマガリタケ 1kg前後 3,980円(送料込)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://furusatobin.jp/nemagaritake.html
レシピも載ってますヨ(^o^)/