コロナがこのまま収束してくれれば
今年の年末は、久しぶりに離れた家族と
一緒に過ごすことができるかもしれませんね。
そうなってくれる事を切に願っています。
青森りんごの収穫はまもなく
最盛期に入ろうとしています。
今日は、生産農家がまだ20件ほどの、
非常に希少なりんご
「はつ恋ぐりん」をご紹介します。
以前からジュースは販売していましたが
交渉の甲斐あって、今年から生果を
販売できることになりました!!
「はつ恋ぐりん」は、緑色のりんご。
酸味が強いのに糖度も高いので
”甘酸っぱい”と感じるりんごです。
オーストラリア原産の青りんご「グラニースミス」と、
りんご研究所の育成系統「レイ8(東光×紅玉)」を
交配して誕生しました。
弊社のお客様の中にも一定数「酸っぱいりんご」が
お好みの方もいらっしゃるので、
そういったお客様にはぜひ
召し上がっていただきたいりんごです。
紅玉よりも酸度が高く、ふじよりも糖度が高い
そんなりんごです(^^)
※はつ恋ぐりんは、程度に差はありますが、
ほとんどの果実に斑点が出やすく、
斑点が大きいと、果皮直下がコルク化している
場合がありますがご了承ください。
10月下旬頃から発送予定です。
数に限りがありますので、
お早めにご予約ください。
先着順に発送いたしますので
ご予約いただいても発送できない場合が
あります。その場合は返金いたします。
ご了承ください。
「予約」はつ恋ぐりん生果3kg 3,100円(税込)
https://furusatobin.jp/3-ja-30.html
「予約」はつ恋ぐりん生果5kg 4,000円(税込)
投稿はありません