三咲羽や

駅で大人気のお寿し・お弁当をお店から直送!
「新青森駅」で人気のお弁当 |
加工までの時間を短縮して鮮度保持 |
青森県産の食材を活用 |
独自商品の開発に意欲的 |
明るく元気あふれる女性中心の会社 |


一度食べたことのある方なら、"青森からの帰り、駅弁で食べたあの味"をご自宅で再び楽しむことができます。 また、思い出の味をお友達とシェアするのもいいかもしれません。 食べたことのない方なら、手軽に青森の味覚が凝縮されたお寿し・お弁当を楽しむことができます。もちろん調理いらずですので、お手元に届いたらすぐに召し上がれます。 ご夫婦でお友達同士でお楽しみください。
青森県三沢市に本社のある「三咲羽や」は、元々「小僧寿し」のチェーン店として昭和54年に創業。三沢エリアを中心に店舗展開してきた会社です。 水揚げされた鮮魚をそのまま、まるごと仕入れ、独自の加工場でその日のうちにさばいて、ただちに店舗(回転寿し)で提供できる体制を作っています。 寿し店で培ったノウハウを活かしながら「食材の宝庫・青森の食材をどんどん使って、美味しいお寿し・お弁当を提供したい」という社長の考えのもと、青森県産食材を活用した独自商品の開発にも取り組んできました。


近隣の駅(八戸駅、盛岡駅等)にお弁当を提供している他、東北新幹線・新青森駅では期間限定の催事販売を行っています。 また三沢市内の店舗では、海産物を中心とした県産食材を使うほか、県産牛の握りや青森シャモロックで出汁をとったラーメンなど、どれも美味しくて思考がこらされた商品を提供しており、賑わいをみせています。(取材時お邪魔したところ平日のお昼に女性客で満席でした)