ベジ・ファクトリー

食べた途端に笑顔になる
とびきりの「美味(ミニ)トマト」を目指して


完熟を見極めて収穫したミニトマト。
葉酸が豊富なので、とくに妊婦さんにおすすめ!

ミニトマトの栄養を効率的に摂取するコツ

ポイント1 》 刻んで食べる
ミニトマトを食べるときは、洗ってヘタをとってからそのまま食べることが多いのではないでしょうか?しかし、ミニトマトの栄養を効率よく摂取するには「刻んで食べる」ことがおすすめです。ミニトマトの皮は比較的厚く、そのままでは消化吸収されにくくなっています。ミニトマトを細かく刻むことによって、皮だけでなく細胞壁を壊すことに繋がり、細胞の中に含まれる栄養素が吸収しやすくなるのです。ポイント2 》 オリーブオイルと合わせる
ミニトマトを刻むと中に含まれる栄養素を吸収しやすくなりますが、空気に触れやすくなる分、酸化しやすくもなってしまいます。そのため、オイルを絡めることで空気に触れる面積を減らし、酸化を防ぐことがおすすめです。(使用するのはオイルであれば構いません、必ずしもオリーブオイルである必要はありません。) ミニトマトをオイルと合わせるメリットは、酸化を防ぐことだけではありません。 非常に強い抗酸化作用をもつ「リコピン」や「βカロテン」は、油に溶けやすい性質を持っています。そのため、オイルと合わせることによってより効率よく体内に吸収することができます。
「ベジ・ファクトリー」さんでは、完熟ミニトマトを収穫後すぐに冷凍したものも取り扱っていますので、鮮度はもちろん、加工にも大変適しています。ぜひご利用ください。