豪雨被害に見舞われました。
いまだに国道279号線の一部区間で
一般車両の通行止めが続いています。
下北の中心都市「むつ市」から
大間・風間浦方面へはほぼ一本道で、
国道279号線が塞がると、
国道338号線を通って
約2倍の距離を迂回しなくてはいけません。
コロナ禍での観光客減に加え、
豪雨災害での追い討ちで、
現地の事業者さんたちは
大変苦しんでいらっしゃいます。
特に「海峡サーモン」の北彩屋さんは
養魚場に土砂が流れ込み壊滅的な被害を
受けてしまいました。
弊社では、そんな下北地方の
出店事業者さんの少しでもお力になるべく、
下北地方の各商品を 10%OFF とし、
割引分を弊社負担で販売いたします。
募金も考えましたが、
やはり商品が売れれた方が
事業者さんたちも喜んでくれるはずです。
皆様、どうぞ、この機会に
下北半島の良品をご利用いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
以下、10%割引対象事業者さんの一覧です。
■北彩屋
津軽海峡で育った極上の純国産のサーモン
https://furusatobin.jp/gl/shops/ch/108.html
■みなみや
さば缶、みそ貝焼き、昆布加工品が豊富
https://furusatobin.jp/gl/shops/cm/76.html
■駒嶺商店
あんこう鍋など海産物加工品が魅力
https://furusatobin.jp/gl/shops/ck/103.html
■佐井定期観光
癒し効果抜群!「青森ひば」の香り
投稿はありません